1月 19, 2010 -
日々のこと
No Comments


今年もよろしくお願いいたします。
お正月も無事に終わり、そろそろ本格的にお教室も始まりました。
毎日とっても寒いですが、東京の街中でも春が芽吹いているのを感じることがあります。
秋から冬にかけて寒々としてきた緑道の枯れ木たちに、ぽちっとふくらみを見つけることが増えてきます。
私はこんなに寒くて縮こまっているというのに、植物たちはしっかりと次の季節に備え始めているのだなあ・・・・。と感心しながら、私も暖かい春への期待が膨らむ毎日です。
お正月のアレンジでは黄色いぽんぽん菊を使って、『和』のイメージを出せました。普段は使いにくい真っ白なバラも華やかさと厳かな雰囲気つくりを助けてくれました。
クリスマス等もそうですが、大きなイベントの装飾はピックなども本当に可愛くて、イメージもヤル気も膨らみます♪
2月のアレンジはバレンタインでしょうか???
サーモンピンクや甘い色の蘭を使って可愛らしいアレンジを企画しようかなあ・・・。
チョコレートのイメージで、普段あまりやらないスウィートアレンジでもいいかも♪
本格的な春の前に、もう少しお部屋にあるだけで暖かさを感じるような
可愛いアレンジを作りたいです。
■お知らせ
まだ少し先ですが、2月末頃から母の日の予約を開始いたします。
5月はウェディングのシーズンでもありますので、予約の締め切りも早めになる予定です。
お問合せはShopのお問合せフォームからどうぞ→Shop『ANDANTE』